《松永英明のゲニウス・ロキ探索――「場所の記憶」「都市の歴史」を歩く、考える 》はまぐまぐで発行されているメールマガジンです。

2010年10月アーカイブ

No.104:世田谷の八幡宮の謎(1)

twitterでこの記事をつぶやく

◎古墳まつりと八幡塚

10月16日(土)、17日(日)の二日間、世田谷区立野毛町公園内の野毛大 塚古墳で「古墳まつり」が開かれました。

多摩川に近いこの野毛大塚古墳は都内では有数の古墳です。まあ、奈良で 生まれ育ち、母方の祖父母の家が大阪府堺市の履中天皇陵古墳の近くにあ ったという環境の私からすれば、古墳というのが身近にない方が不思議な 感じなのですが、23区内にある古墳を見るとやはり登って遊びたくなりま す(そういえば、小学校のころは藤ノ木古墳に友達と一緒に登って遊んだ こともよくありました)。

というわけで野毛大塚古墳に登ったりした後、世田谷区教育委員会の方の 案内で「野毛古墳群散策」に行きました。この一帯から大田区の多摩川駅 近くまで、多摩川沿いの丘の上に古墳群があります。その中で今も形をと どめているいくつかの古墳をめぐるというコースでした。

当日歩いたコースはこちら

(古墳群散策の解散後も勝手にずいぶん歩いています)

このあたりの詳細はまた改めて報告するとして、このコースの最終地点が 「八幡塚古墳」と呼ばれる場所でした。

八幡塚という名称は、この古墳が宇佐神社の一画にあることから名付けら れています。宇佐神社はすなわち八幡神を祀った神社であり、八幡宮・八 幡神社と呼ばれる神社と同じ系列の神社ということになります。

そこで、私は宇佐神社の地形を確認しました。そして、今までの仮説と一 致することを発見したのです。

No.102:江東区横十間川親水公園の和船に乗る

twitterでこの記事をつぶやく

◎水曜日の和船

先日、神田川から日本橋川へのクルーズに乗船した後(この話は追って 電子書籍『水の東京・明治~平成版』にて公開予定です)、東京深川モダ ン館に寄りました。こちらは江東区/深川の観光案内のような場所です。

こちらで「江東区あたりで隅田川以外に船に乗れるところはありますか?」 と訊いたところ、毎週水曜日に横十間川(よこじっけんがわ)親水公園で 和船体験ができるとのこと。

天気のよい水曜日で予定の空いている日、というのはなかなか条件が合わ ないかと思いきや、10月6日にちょうどその条件にぴったり合ったので、 現地に向かってみました。

ちなみに乗船料は無料です。
3月~11月は毎週水曜日(水曜日が祝日のときは翌日)
12月~2月は毎週日曜日
10時~13時45分

江東区和船

No.103:洲崎遊郭を歩く

twitterでこの記事をつぶやく

◎横十間川・竪川・仙台堀川・木場

前号で書いたとおり、2010年10月6日、江東区の横十間川親水公園で和船 に乗った後、北に向かって竪川→大島緑道公園→再び横十間川→仙台堀川 →木場公園→木場親水公園→木場駅というルートを歩きました。その間約 10キロ。

これは、現在作成中の『水の東京 明治~平成版』の取材ということで、 実際にこの付近の水路を実見したいと思って歩いたものです。

この間のルートのハイライトシーンをまず写真でご紹介しましょう。

今回の写真ページ(前編)はこちら。
http://f.hatena.ne.jp/GeniusLoci/No103a/?sort=old
写真の撮影時刻情報がうまく入っていない写真があるので多少前後してい ます。以下、歩いた順。

No.101:駒沢給水所、双子の給水塔からキャロットタワーへ

twitterでこの記事をつぶやく

◎双子の給水塔

10月1日は都民の日らしいです(東京で生まれ育った人にはおなじみなのか もしれませんが……)。この日に、年に一回、駒沢給水所が一般公開され ています。

「桜新町の双子の給水塔」としても知られる給水施設で、建造は大正十二 年(1923)。ちょうど関東大震災を挟んで完成したのですが、地震でもま ったく損壊がなかったそうです。およそ90年近い寿命のこの建物は、王冠 のように見えるデザインの給水塔が二つ並んでいて、かわいい感じもしま す。

駒沢給水塔風景資産保存会 - 愛称:コマQ
http://setagaya.kir.jp/koma-q/

この給水塔のある駒沢給水所は、年に一回一般公開されています。外から は何度か見ていますし、このメルマガ(有料版時代)でも一度取り上げた ことがあります。
(No.040:世田谷・駒沢給水塔(桜新町の双子の給水塔)2009年06月22日)

今回撮影した写真から。
http://f.hatena.ne.jp/GeniusLoci/No101/?sort=old
(古い順でスライドショーがおすすめです)

駒沢給水所 双子の給水塔

このアーカイブについて

このページには、2010年10月に発行されたメルマガ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2010年9月です。

次のアーカイブは2010年12月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に発行されたものはアーカイブのページで見られます。

OpenID対応しています OpenIDについて