「ジャーナリズム」と一致するもの

Blog of the Yeah!2003 Event レポート

少し詳細なイベントレポートです。写真14枚入り。

続きを読む: Blog of the Yeah!2003 Event レポート

お引っ越し~

ご存じの方も多いと思いますが、このサイトは昨日から今日にかけてお引っ越ししました。その顛末などをまとめておきたいと思います。

続きを読む: お引っ越し~

ジャーナリズムにおけるウェブログ形式は何が急進的なのか?

ウェブログ型の情報発信は、既成のマスメディアとどのように違うのか。それを考える参考になる記事が、CNET Japan - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:Blogの増殖で変わる世界について考える(2003年10月31日)からリンクされていたので、日本語訳してみました⇒はじめてのウェブログ「ジャーナリズムにおけるウェブログ形式は何が急進的なのか?」。「興味のある方は原文をどうぞ」と言われると俺は燃える(笑)。

続きを読む: ジャーナリズムにおけるウェブログ形式は何が急進的なのか?

ブログ用語集(政治的)&ブログ容器説

はじめてのウェブログ [weblog FAQ]に「ブログ用語集(政治的)」をアップしました。政治や思想や世界情勢を扱った日本では少数派ですが、そもそもブログという言葉が(英米で)ブレイクしたのは9・11事件とその後のウォーブログ(戦争ブログ)という、極めて「政治的」な話題と密接な繋がりがあります。その余波でブログツールが日本のネットコミュニティに押し寄せてきた、というわけですが……。今回訳したのは、イギリスの自由主義的ブログとして有名なSamizdata.orgのWeblog glossary(ブログ用語集)。1年ほど前のデータですがご参考まで。

ところで、先日のメタメタブログ論とか、この「はじめてのウェブログ」とか、一体何をやりたいのかというと……

続きを読む: ブログ用語集(政治的)&ブログ容器説

ウェブログ民草ジャーナルの可能性について

blog::TIAOのMAOさんが、「一人民草ジャーナルをweblogでやってみて」というまとめ記事を3回に分けて書いている。今回の「神舟5号」関連についての振り返りだ。ウェブログとジャーナリズムについては、やはり編集・ライターとして触れざるを得ないテーマである。以下、長文。

続きを読む: ウェブログ民草ジャーナルの可能性について
  1 2 3

アーカイブ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。