ウェブログの定義【決定版】

「はじめてのウェブログ」に以下の記事を追加しています。
FAQ1-03:ウェブログFAQK[2003年10月09日]
FAQ1-02:ウェブログ・リソースFAQ[2003年10月11日]
FAQ1-04:ウェブログの定義 決定版[2003年10月12日]

「決定版」は「物語理論事典」の項目として書かれたものなので、「物語(narrative)」としての形式・内容からの考察となっています。技術論に偏りがちなブログ論にもこのような視点がほしいと思いました(もっとも「はてなダイアリー()」や「ARTIFACT」などではむしろ好まれそうな切り口だと思いますが)。

また、このウェブログの過去記事を一つ移動しました。
用語集1-01:非公式ウェブログ用語集[2003年10月11日]

2003年10月12日02:56| 記事内容分類:ブログ/ウェブログ| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(6) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:
【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2003年10月12日02:56| 記事内容分類:ブログ/ウェブログ| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(6) | トラックバック(1)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

トラックバック(1)

ウェブログ@ことのは [weblog@kotonoha] - 物語理論とウェブログ (2003年10月14日 18:43)

「ウェブログの定義 決定版」は『物語理論事典』のために書かれた解説なので、多少前提知識が必要と思われる。物語理論(narrative theory)というもの自体に馴染みが少ないので、ちょっ... 続きを読む

コメント(6)

松永さん
素晴らしい記事にまとめていただき非常感謝。
着眼点と行動力にはいつもながら感心し、最近では敬服しております。
範とせねば!
今後ともよろしく。

http://jouno.s11.xrea.com/x/doc/whatisweblog.html ウェブログ関係の翻訳してみました。誤訳あんどあればご指摘いただけるとありがたいです。このエッセイはリンク志向ってどうよ、っていう感じが面白かったので。

No.2のjounoさん

懸案になっている前後を訳してみました。そちらのほうにコメントしたかったんですが、場所がないのでとりあえずここへ。

―――――――――――――――――――
 それは部分的には正しかった。ぼくはウェブログに寄せられた誇大広告を憎悪した。誇大広告は醜悪だし、その事柄の役に立つこともめったにない。また、ぼくはウェブログまわりにできあがったコミュニティの排他的な性質も嫌いだった。もちろん、似たような関心を持っているがゆえに集っている人たちにとって、それは完璧に自然なことだ。でも、ぼくはいつも新しい人たちや新しい考え方に対してオープンであり続けようとしてきたのだ。外からみていると、ウェブログ・コミュニティはアッという間に、幌馬車隊を円陣に組んで全面的防戦体勢をとってしまったように、ぼくには思えた。

 ついにぼくは、ウェブログの根本的な要素が、当時も、そしておそらくは今も、外部へのリンクであるという事実を憎悪するようになっていた。気の利いた皮肉、外へのリンク、それとできる限りの更新。「無所属コンテンツ」の未来のウェブは、他の人たちをリンクしている人たちへのリンクからだけ成り立つことになるだろう、ということは簡単に(しかも意外性すらなく)予想できた。突然、あったはずのものはそこになくなってしまっていた。

あと、「運動バカ系」は「体育会系」とやるといいと思います。

こっちでも独自訳を載せると怒られるかなあ……

いえ、ぼくの訳はかなり未熟なので、訳していただけるとありがたいです。Derekさんにはぼくのほうからも連絡しますよ。あと体育会系って日本語ではそんなにばかにしたニュアンスでもないよなあ、とちょっと思ったりしたのです。訳していただいた部分は反映させます。なんか、ほかにも問題ありそうだなあ、と思いました。

ぼくのアドレスです。jouno2002@yahoo.co.jp

このブログ記事について

このページは、松永英明が2003年10月12日 02:56に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、ブログ/ウェブログをご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「おまえなんか、訳してやる!」です。

次のブログ記事は「リンクとか抜けてたらぜひご指摘を」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。