CLANNAD(クラナド)は「家族」を意味しない

偽CLANNAD 「CLANNAD」という名前のゲームが売れているようである。クラナドといえば、かのエンヤも一時期所属していたアイリッシュトラッドの有名バンド名であり、それがなぜか恋愛ゲームのタイトルにつけられている。

 問題なのは“「クラナド」とはゲール語で「家族」を意味する”と会社側が説明している(Amazonの解説にも正式に載っているし、シナリオライターの麻枝准氏も「pre-CLANNAD」で述べているようである)。だが、「クラナド」とは固有名詞であり、「家族」などという普通名詞ではないのだ。

2004年5月23日04:02| 記事内容分類:言葉| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(17)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

 不定期日誌「イタチの最後っ屁みたいなものだが」読冊日記「CLANNAD」の感覚は非常に共感できるものであり、私もはてなダイアリーの方では18日から取り上げてきた。また、クラナドとはゲール語で「家族」の意味……ではありませんはよくまとまった資料である。特に不定期日記の方では「2年前から指摘していたのに何らリアクションがなかった」と指摘されている点に注目。

 まあ、ゲームの作者がトラッドファンらしいので、バンド名をゲーム名にするのは百歩譲ってやむなしとしよう。著作権があるわけでもないし(もっとも、内容と関係ないのに「レッドツェッペリン」とか「YMO」とか「内山田洋とクールファイブ」みたいなタイトルのゲームがあったら変だとは思うのだが)。

 しかし、“「クラナド」はゲール語で「家族」を意味する”という記述は完全に間違っている。

B00005GXZ8.09.LZZZZZZZ.jpg まずはグラミー賞受賞のアイリッシュ・トラッド・バンドであるクラナドFAQから引用しよう(日本語訳は筆者)。

1.1 How is 'Clannad' pronounced and what does it mean?

The word 'Clannad' is pronounced CLAN-ehd. Some people, especially in the US have taken to calling it clan-AHD, but this is incorrect. This information comes from the 'PastPresent' video and from interviews with the band.

Clannad was originally named 'an clann as Dobhar' meaning 'family from Dore.' The name was latter shortened to 'Clannad.'

1.1 「Clannad」はどのように発音し、何を意味していますか?

「Clannad」という単語は「クラネド」と発音されます。特に米国では「クラナド」と発音する人がいますが、これは正しくありません。この情報は「PastPresent」ビデオと、バンドへのインタビューからのものです。

「Clannad」はもともと「an clann as Dobhar」と名づけられていました。これは「Doreからの一族」という意味です。この名前はやがて省略して「Clannad」となりました。

 Dobharというのは「ドゥア」とか「ドゥワ」という発音に近いだろうと思う。つまり、「アン・クラン・アシュ・ドゥア」略して「Clann-a-D」なわけで、これはクラナド(読みは日本の通例に従う)というバンドによる造語なのである。

 もう少し詳しく、手元のCOLLINS IRISH DICTIONARYから引用しよう(なんでそんなものを持っているかといわれれば、トラッドファンなら当たり前、とのみ答えておく)。
 まず、anは定冠詞で、英語のtheに相当するもの。これだけでも普通名詞ではありえない。
 clann children; offspring; family(子供、子孫、家族)
 as out of; from; off(~から)

 もちろん、clannadという単語は辞書には載っていない。
 逆に、同辞典の英愛の部分で英語のfamilyを引いてみると、
 family teaghlach
とある。また、用例で、
 has she any family? an bhfuil clann ar bith aici?, an bhfuil cúram / muirín uirthi?
とあるので、clannは「家族がいますか?」というような用例で使えることがわかる。

 したがって、an clann as Dobharは「ドゥア出身の家族」という固有名詞であって、「家族」という普通名詞ではない。わかりやすく言うならば“「クラナド」はゲール語で「家族」を意味する”という表現は、以下の表現と変わるところがないナンセンスな表現になってしまうのである。
・「阿部一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「楡家の人びと」とは日本語で「家族」を意味する
・「犬神家の一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「ポーの一族」とは日本語で「家族」を意味する
・「柳生一族の陰謀」とは日本語で「家族」を意味する
・「YMO」は日本語で「手品」を意味する。ゲームYMOは手品の技を競うゲーム。
・「爆風スランプ」は日本語で「不調」を意味する。ゲーム爆風スランプは経営不振の企業を立て直すゲーム。
・「内山田洋とクールファイブ」は「5」を意味する。ゲーム内山田洋とクールファイブは五大陸をテーマとした大航海時代のゲーム。

 もし「アイルランド語で家族を意味する」と言いたければ「clann(クラン)」または「teaghlach(多分チャラハみたいな発音)」でなければならない。ゲーム「クラナド」が「クラン」や「チャラハ」であったとしたら、私は何もこんな文句を言ったりしなかっただろう。さもなくば“「クラナド」はアイリッシュ・トラッドの有名なバンド名である”なら間違いはない(どんなゲームや)。つまり、問題は「真実がわかっていながら、間違った解説を延々と続けている」ことにある。

 さて、Clannadの「D」、つまりドゥアは、エンヤとその兄弟の生まれた小村の地名である。アイルランド共和国北西部のドニゴール州Gaoth Dobhair(グウィードゥア)区Dobhar(ドゥア)だ。

 なお、「ゲール語」というものは存在しない、という人もいる。ゲール諸語の中のアイルランド語だ、というわけだ。それを言えば「関西語」というのも厳密には存在しないわけだが(大阪でも摂津と河内と泉州ではまるで違うし、京言葉や船場言葉、播州弁はすべて異なっている)。まあ、これについてはアイルランド語で「アイルランド語」はGaeilgeというし、少し前にはアイルランド語の教本としては「ゲール語4週間」くらいしかなかったので、大目に見てもいいかもしれない。

【ゲームの方のクラナド】
CLANNAD -クラナド- 初回限定版pre-CLANNAD -プリ・クラナド-

※別の場所で事前に告知していたとおり、すべての実験が終了しましたので、以前のバージョンは裏に回します。都合の悪いものを削除したとか言われないように一応保存はしておきますが、それに基づいた論評は以後すべて無視します。

【広告】★文中キーワードによる自動生成アフィリエイトリンク
以下の広告はこの記事内のキーワードをもとに自動的に選ばれた書籍・音楽等へのリンクです。場合によっては本文内容と矛盾するもの、関係なさそうなものが表示されることもあります。
2004年5月23日04:02| 記事内容分類:言葉| by 松永英明
この記事のリンク用URL| ≪ 前の記事 ≫ 次の記事
| コメント(17)
twitterでこの記事をつぶやく (旧:

コメント(17)

グラナダヽ(´ー`)ノグラナダ

あのゲームはタイトルだけじゃなく音楽自体までグラミー賞アーティストをパクってんだからなぁ。つーか、音楽パクりはグラミー賞アルバムの代表曲だしね。音楽ファンとしてタイトルに食いつく気はしないが、音楽自体はねぇ・・・
とはいうものの、パクられるってことは認められているってこと。B'zとエアロが握手したところを思い出したら、どーでもいいって気になりました。

Keyは本当に知らないで使ったのだろうか?
いや、CLANNADって、実は単純な家族の話という訳ではないんですよ。作中に幻想世界という、まぁ異世界が出て来るんですが、その異世界を仮にDとすれば、まさに「clann as D」であって、このタイトルはもの凄く意味深だなぁ、と。
会社側が「家族の意味です」とだけ説明してるのは、それ以上の説明をしてしまうと、ネタバレを含んでしまうからではないかと。

↑「仮にD」というのはかなり苦しいな

clann as Dango
つまり「だんご大家族」って意味だよ。

http://sceala.com/phpBB2/irish-forums-78.html アイルランドのとあるコミュニティサイトは
『クラナド』って名乗っているのですが、
その由来はアーティスト名でなく家族らしい?
辞書になくともこういうネイティブなところで使われているから
Irishな人にfamilyで通じないことは無いと思えたのですが...
http://sceala.com/phpBB2/irish-forums-194.html 音楽掲示板では「グループなほうのクラナドは…」
と言い直していたり。
それで私もfamilyの意味もあるのかと勘違いしてました。

ドーアと童話(幻想世界)をかけてるとか?(マテ
つまり、エピローグの…。
やはり無理やりですかね。(苦笑

ギャグの語源は「猿轡」で,
もともと「黙らせる」と言う意味があったそうです。
「面白くないジョーク」だけを表す言葉だったのでしょう。
いつの間にか面白い面白くないに関わらず
ジョークを表す語となってしまいました。
ネットから伺えるclannad=familyの誤用の多さを考えると
原義はどうあれ最早clannadは
家族という意味を持つ言葉(ゲール語ではない)として捉えて
いいのではないでしょうか?

>>20
その通りなんです。効果音のフォルダの中に
「dango.wav」というファイルがありますが、
渚のテーマ曲と同じです。そこから
製作者の意図が見て取れる。
プレイした人なら、ね。

CLANNADの名前についてですが、先日発売された公式ビジュアルブックには 「CLANNAD」=ケルト神話にでる「ある場所」という意味である との説明に変更されていました。
それにバンド名とゲーム名が一緒だったからといって無理なこじつけでそこまで叩くほどの事ではないのでは?
名前の元等についてはゲームをプレイしていただければ納得いただけるかと思います。
後、クラナドはストーリー、システム、音楽ともにかなりいい出来となっているのでかなりおすすめです^^

まだウソをつきつづけるのかね。
ケルト神話のどこにCLANNADなんていう言葉が出てくるのかな。
出せるもんなら出典を出してみろよ。
それに「家族」が「ある場所」に変わったら意味不明だろ。「ある場所」って何だよ「ある場所」って。エロゲオタはおかしなことを言うねえ。

勘違いなんだか嘘なんだか・・
おそらく根拠のない嘘なんだろうけど、創作やってる人達なんでしょう?あんまり罪悪感ないんでは?
伝承やら伝記の内容を好き勝手に解釈するのは彼らの十八番ですし

お前ら頭固すぎ・・・・。
これはゲーム。純文学じゃない。
リアルとゲームを混同したり限りなく比べたりするやつらがいるが、
まさにここはその場だな・・・・。
それともなにかコンプレックスがあるのか。
ゲームのテーマである「家族」とかけて言ってるんだろ?
それに誰が単語の違いを追及して喜ぶんだよ・・・。
話題自体が暗すぎだ。
批判だけなら誰でもできる。

全員死ね。マジキモイんだよ!部ああああああああああああ急ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

上記「関根」投稿は、211.1.102.66からの接続でした。
 
株式会社パワードコム (POWEREDCOM,Inc.)
SUBA-347-A97 [サブアロケーション] 211.1.102.0
開智高等学校 (Kaichi senior highschool)
KAICHIGAKUEN [211.1.102.64 211.1.102.127] 211.1.102.64/26

激しくどうでもいいと思うが……。
そもそも、たかが1ゲームのタイトルの間違いなどに、そこまで問題だとか文句だとかを言い張ることか?
べつに『家族』を意味していなくても、ゲーム自体のテーマは『家族』なのだから、それでいいではないか。

ちなみに、このゲームはギャルゲーだが、エロゲーではないぞ。

↑激しくどうでもいいと思うが……。
ギャルゲーもエロゲーもゲームオタク以外からみればまったく一緒。
そもそも、ゲームを批判されただけで、脊髄反射で、そこまで文句を言い張ることか?
ゲームの内容などゲームオタ以外にはどうでもいい。
知ったかぶりで「家族だ」と言い張るのがゲームオタなのか?

このブログ記事について

このページは、松永英明が2004年5月23日 04:02に書いたブログ記事です。
同じジャンルの記事は、言葉をご参照ください。

ひとつ前のブログ記事は「バージョンアップしません」です。

次のブログ記事は「CLANNAD(クラナド)は「家族」を意味しない」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。