「CD」と一致するもの

「アジア盤《も》買いたい」のはダメなんですか?CD輸入権による音楽鎖国

社団法人 日本レコード協会|日本の洋楽ファンの皆様へ」という声明が発表されました。こういうものを発表せざるをえないほど、音楽ファンの声が高まっていると見ることもできます。しかし、その内容はまったく納得できません。うっかりだまされちゃあだめです。その理由は……

続きを読む: 「アジア盤《も》買いたい」のはダメなんですか?CD輸入権による音楽鎖国

CD輸入制限はおかしいんじゃない?というFLASH作りました

CD輸入制限はおかしいんじゃないの?というFLASHを作ってみました。

続きを読む: CD輸入制限はおかしいんじゃない?というFLASH作りました

洋楽が買えなくなる!?レコード輸入権の問題点がわかってきた【ロフトプラスワン報告】

選択肢を保護しよう!! 著作権法改正でCDの輸入が規制される? 実態を知るためのシンポジウム」というシンポジウムがロフトプラスワンで開かれました。「洋楽の海外盤を買えなくなる!?」とも言われている今回の著作権法改正、実際のところ、何がどのように具体的に問題なのか、今までよくわかりませんでしたが、このシンポジウムでわかってきたように思います。

というわけで、私が理解したことを、私が理解したようにまとめてみました。事実誤認とかあれば適宜修正します。

続きを読む: 洋楽が買えなくなる!?レコード輸入権の問題点がわかってきた【ロフトプラスワン報告】

ウェブログ@ことのは旧スタイル

「ウェブログ@ことのは」はリニューアルするので、今までのテンプレートとスタイルシートを保存しておきます。あまりきれいなソースではないので参考にはならないと思います。

続きを読む: ウェブログ@ことのは旧スタイル

「第十惑星」セドナ(仮)の発見者は、惑星と考えていない

 「第十惑星」と報道されたセドナ(仮)の発見者の一人、カリフォルニア工科大学のマイク・ブラウン氏自身のサイトによると、彼らはセドナを惑星とはみなしていない。惑星に準ずるものである、と考えているようである。また、セドナの命名の由来も記されている。そこで、少し長くなるが、その全文を訳してみた。
セドナ想像図sedna-carving.jpg 画家が想像した遠く冷たいセドナ。太陽は赤い小惑星から80億マイル先の小さな点だ。近くに小さな月があると想定。/画家が想像したイヌイットの女神セドナ。海を支配する。

※2005年7月発表の「第10惑星」については「第10惑星」は冥王星より遠く、大きい。発見者による解説ならびに裏事情 [絵文録ことのは]2005/08/02を参照してください。
関連記事⇒ 第十惑星セドナ(仮)の伝説

続きを読む: 「第十惑星」セドナ(仮)の発見者は、惑星と考えていない

翻訳ソフトを活かす法 [もの書きのソフト談義(3)]

 あまりにも期待されすぎているがあまり、実際に使った人から「あんなものは使えない」という烙印を押されがちなソフトがある。翻訳ソフトとOCR(スキャナで読み取って文字変換するソフト)がその代表だろう。周囲の人からは「訳になってない」「誤字ばかりだ」という批判をよく聞く。

 しかし、過度の期待をかけさえしなければ、どちらも非常に便利で、作業効率を飛躍的に上げてくれるソフトなのだ。実際、私の英語能力などはたかが知れているのだが、翻訳ソフトとタッグを組むことで、ケンブリッジ留学者より速く訳を仕上げたこともある。どうすればそれが可能になるのか。今回は、翻訳ソフトの使い方についてちょっと書いてみたい。

続きを読む: 翻訳ソフトを活かす法 [もの書きのソフト談義(3)]

アフィリエイト、理想と現実(あるいは「いかにして余はアフィリエイターになりしか」)

479810583X.09.MZZZZZZZ.jpg 松本光春さんの『アフィリエイトではじめる ホームページウハウハ副業生活』(翔泳社)という本が届いて、今読み終わった。タイトルに「ウハウハ」なんて書いてあるのがアレだが、この本はすごくいい本である。サイトで商品を紹介し、売れたら手数料が入るのがアフィリエイトだが、その入門書としては一押しだ。おすすめ。
 ところで、サイトに広告を載せるということに対して、一般的にかなりの反発がある。私自身も1年前までは、「この世界を利用して金を手に入れようという気はありません」という人だったので、その気持ちはよくわかるのである。しかし、見事に「転向」したわけだ。アフィリエイトは単なる小銭稼ぎではない、ということに納得したからである。
 以下、いかにして松永はアフィリエイターになったのか、書評と交えて書いてみようと思う。

続きを読む: アフィリエイト、理想と現実(あるいは「いかにして余はアフィリエイターになりしか」)

Google AdSenseのひみつ

Google AdSense(グーグル・アドセンス)がついに日本でも公開された。
Googleで検索すると右上に文字広告がいくつか表示されるが、あれを「AdWords(アドワーズ)」という。これを一般のサイトでも表示できるようにしよう、というのがアドセンスだ。これはそれぞれの広告を1回クリックされるたびにいくら、というように支払われることになっている。ページに合った内容の広告を自動的に出してくれるので、今までのバナー広告などよりもはるかにクリック率が高いようだ。

これから注目されると思われるAdSense(アドセンス)情報をまとめたサイトを作ってみたので、興味のある方はご参照を。なお、この記事の続きには、ブログで取り上げられたAdSense関連記事のリンクを入れておきます。

続きを読む: Google AdSenseのひみつ

Blog of the Yeah!2003Event速報

行ってきました。招待されたら行きます八方美人。しかしだね、12日にイベントでやった内容を本家サイトで「このサイトでの発表は15日になります!!」って内藤君……レポートしづらいことこの上ない……と思ってたらHAGAKUREの人が早速レポートを上げてますね。じゃあ遠慮なく!

続きを読む: Blog of the Yeah!2003Event速報

ローレンス・レッシグ教授との対話ミーティング【非公式私家版】

2003年12月2日午後6時30分~8時30分、アルカディア市ヶ谷3Fにて開かれた対話ミーティングの内容のまとめです。同時通訳の音声を録音したものからまとめていますので、完全ではありません。もちろんこれは非公式です。間違い、修正などがありましたらご指摘ください。

1204-04.jpg
続きを読む: ローレンス・レッシグ教授との対話ミーティング【非公式私家版】
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13  

アーカイブ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。