「歴史」と一致するもの
歴史ものの扮装が似合う中国女優ベストテン(2)陳好、黄奕、趙薇
昨日に引き続き、「品头论足 影视十大最漂亮女星古装造型(揚げ足取り 映画・テレビの最も美しい女性スター時代劇扮装ベストテン)」から3名分(陳好、黄奕、趙薇)の写真+評の訳に加えて関連リンク。
歴史ものの扮装が似合う中国女優ベストテン(1)徐熙媛、林心如、蒋勤勤
中国の娯楽ニュースで「品头论足 影视十大最漂亮女星古装造型(揚げ足取り 映画・テレビの最も美しい女性スター時代劇扮装ベストテン)」という記事が2005-04-08に上がっていたので、少し調べてみたら、2004年7月にはすでにネット上に出ていた模様(银幕十大最漂亮的女星古装造型など)。その発端は、網易の「古装女子造型孰优孰劣」(時代劇女性扮装ベスト・ワースト投票)らしい。この投票項目の中から10人選んで載せたのが「ベストテン」記事らしい。
というわけで、写真+評の訳に加えて関連リンクなどで再構成してみたい。この記事は連載になります。
丹下健三――代々木競技場、フジテレビ、新宿新都庁……コンクリートの威圧感
丹下健三はやはり日本を代表する建築家であった。新宿の新都庁舎、代々木競技場、お台場のフジテレビなど、丹下健三は昭和・平成の大建築家として歴史に残ることは間違いない。
この丹下健三氏が亡くなった。
- 世界的建築家・丹下健三さんが死去YOMIURI ON-LINE / 芸能・文化
- 丹下健三さん91歳=建築家MSN-Mainichi INTERACTIVE 訃報
- 文化勲章受章の建築家、丹下健三氏が死去日本経済新聞
- 丹下健三氏死去 91歳
- 丹下健三 - Wikipedia
だが、私自身は丹下健三の建築物を見て、複雑な思いにとらわれる。
[バ科事典]徳川家康と書いてオダ・ノブナガと読む指輪の魔王が開いたオダ幕府はコナミで堺衆を滅ぼした
タイトルからしてすでに意味不明ですが、「[バ科事典]日本について外国人はこう思っている!(かもしれない)」が好評なようなので、同じくウソばっかりの百科事典「Uncyclopedia」から、オダ・ノブナガ、オダ幕府、コナミの3項目を訳してご紹介します。
なお、人名にデタラメな漢字・ひらがなが当ててあるので、そういうところだけはアルファベット表記を残してあります。
中国民族主義者と日本民族主義者の「舌戦」お流れに
文藝春秋誌の企画で、3月18日、東京で、中国の民族主義者代表の「中国民間保釣連合会」会長・童増氏ら3名と、日本の民族主義者代表(当初の予定は石原慎太郎氏、後に桜井良子・秦郁彦両氏に変更)が論争を戦わせることになっていたが、条件が合わず、今回は流会となった。日本側が提示した条件が中国側には不公平・非公開的なものと映ったのが原因。
以下、中国での報道をできるだけ客観的に翻訳してお届けする。
なお、私自身は「どの国の人であっても」民族主義者には好感を抱けない。しかし、そう言うとどういうわけか民族主義憤青日本人からは反日売国アサヒのように思われ、一方で民族主義憤青中国人からは日本軍国主義右翼のように思われ、ブログのコメント欄に南京大虐殺について賛否両論の議論が書き込まれ、「日本が嫌いなら日本から出て行け」とか「日本人は侵略を認めて謝罪せよ」とか書かれて鬱陶しい状態になることは経験上明らかなので、今回は最初からコメント欄を閉じておく。他のブログ等でご自分の見解を述べ、トラックバックされる分にはかまわないが、人を勝手にレッテル貼りすることだけはご容赦願いたい。
一つだけ意見を述べておくならば、殴り合いではなく舌戦であれば大いにやればいいと思う。たとえ物別れに終わろうとも。
[バ科事典]日本について外国人はこう思っている!(かもしれない)
百科事典は英語でEncyclopedia、その語源はギリシア語のεγκύκλιος παιδεία(エンキュクリオス・パイデイア=教育の輪の中→一般教育)で、これはκύκλος(キュクロス=円)に由来するεγκύκλιος(エンキュクリオス=円形)と、παιδεία(パイデイア=教育)の組み合わせである。
で、ネット上の百科事典というとWikipediaが有名だが、そのパロディ版、うそばっかりの百科事典(バ科事典とでも命名すべきか)Uncyclopediaというのがあることを日記ちょうで知った。このJapanの項目がキチガイじみていてやや面白いので訳してみた。
【関連記事】
「中国人は日本人に親近感を持っていない」世論調査は誤りだった――日中間の対立を煽る「反日」「反中」報道
2004年11月、「中国人の53.6%が日本に親近感を持っていない」という報道がなされた(詳細→日本に対する意識調査データなど参照)。これを受けて、日本の世論調査でも「日本人の中国に対する親近感が下がっている」という結果が報道された(グラフ→CHINA WATCHINGなど参照)。
ところが、実はこのもとになった世論調査に問題があったことが判明した。中国語で「親近」とは日本語の「親しみを感じる」ではなく、「親密に接している」ことを指す。つまり「中国人の53.6%は日本人と接していない」という調査結果だったというのである。もちろん「嫌いだから接しない」という人もいるだろうが、「親近感がない」と「接することがない」ではずいぶん違う。
■当ブログ関連記事
「漢城ではなく首爾と書け」ソウル市長の発表に中国人・華僑は当惑
1月19日、ソウル市長がソウルの中国語表記「漢城(ハンチョン=中/ハンソン=韓)」を「首爾(首爾)(ショウル)」に変更するよう求めると発表した。
- ソウルの中国語表記「漢城」から「首爾」へ・ソウル市 日本経済新聞 - 2005年1月19日
- 「ソウル」の中国語表記、「漢城」から「首爾」へ 朝日新聞/人民日報 - 2005年1月20日
これについて、中国側の反応は冷ややかなようである。中には韓国の民族主義を指摘する声もあり、一筋縄ではいきそうにない。中国のニュースや掲示板などでの代表的な反応を集めてみた。
情人節にはどんな相手に何を贈る?【中国的バレンタインデー(2)】
バレンタインデーに何を贈るか、ということについて懇切丁寧に解説している中国の記事の翻訳。相手によって何を選ぶかということまで教えてくれている。
「情人節」の由来【中国的バレンタインデー(1)】
中国ではバレンタインデーは「情人節(チンレンチエ)」といい、日本のように女性が男性にチョコレートを贈るというのではなく、恋人同士がプレゼントし合う日となっている。というわけで、中国のサイトからバレンタインデー関連の記事をピックアップし、翻訳してみた。
まずは「情人節」の由来と歴史について。