《松永英明のゲニウス・ロキ探索――「場所の記憶」「都市の歴史」を歩く、考える 》はまぐまぐで発行されているメールマガジンです。

No.034:軍艦島のゲニウス・ロキとは何か

twitterでこの記事をつぶやく

このメルマガで私はできる限り「現地に行く」ことを重視しています。行けばわかるというのは思い上がりですが、行かなければわからないことがあるのも事実です。……

……高低差は、地図ではほとんどわかりませんが、坂を実際に登ったり下りたりすることで、「代官山は本当に「山」なのだ」という実感を得ました。

……写真は重要な資料ですが、実際に行って、周囲の雰囲気も含めて見ることで、自分なりのとらえ方ができるようになります。それがなくなる前に見ておきたい。私の考えはそこに行き着きます。

軍艦島を見たいというのも、確かに廃墟マニア的な好奇心が含まれていることは確かですが(神戸の摩耶観光ホテルにも前まで行ったことがあります)、それだけではない、軍艦島という場所の伝えてくるものを感じたいと思ったのです。それがゲニウス・ロキを探究するということだと考えています。……

軍艦島(端島)

  • 私はなぜ実際に訪れるのか
  • そして軍艦島。
  • 軍艦島を取り巻く歴史

101号より無料化!無料分バックナンバーは全公開しています。

トラックバック(0)

トラックバックURL: https://www.kotono8.com/mt7/mt-tb.cgi/783

コメントする

この号について

このページは、2009年5月11日に発行されたメルマガ記事です。

ひとつ前の号は「No.033:最後の同潤会アパート三ノ輪&上野下」です。

次の号は「No.035:忌野清志郎の「多摩蘭坂」=たまらん坂(国立市・国分寺市)」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に発行されたものはアーカイブのページで見られます。