「ネット」と一致するもの

できる 100ワザ ブログ アフィリエイトも楽しめるアクセスアップの実践テクニック

rickdomの田口さんとの共著『できる 100ワザ ブログ』が発売されました。編集のIさんと3人でものすごく苦労しながら作った本です。世の中では情報商材として数万円で「アクセスを向上させる方法」とか「ブログでアフィリエイトする裏技」とかが売られてるみたいですが、そういう技法はこれを読めばほとんど全部載ってると思ってください(情報商材の中身は見たことないけど)。というか、この本に書いてあることを取り入れていけば、少なくともアピール力/情報発信力のあるブログは作れるようになるはずです。

それがこの値段ですからね。情報商材の方が儲かるんだろうなあと思いつつ(笑)、惜しみなく大公開の100ワザです。

できる 100ワザ ブログ アフィリエイトも楽しめるアクセスアップの実践テクニック
インプレス
田口 和裕(著), 松永 英明(著), できるシリーズ編集部(著)
価格:
発売日:2005-12-02

続きを読む: できる 100ワザ ブログ アフィリエイトも楽しめるアクセスアップの実践テクニック

情報収集のための11の質問

ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代

 ブログはすでにウェブサービスに欠かせない基礎的ツールとなった。数年前のマイホームページブーム時代には「だれでも全世界に向けて情報発信できる」というのが売り文句だったが、HTMLとFTPを覚えないといけなかった。今、ブログブーム時代には、ブラウザで表示させ、文字を入力して投稿できる人なら誰でも簡単にブログを作れる。そして、ネット初心者が「ブログ始めました」と言う時代になった。

 私は今、その次を見ている。それは、日記型だけでなく、ありとあらゆるスタイルのウェブページが、ブログのようにブラウザから構築できるツールの時代だ。知人にはことあるごとに「こういうツールを作れば、次の時代のウェブで羽振りを効かせられるぜ」と煽っているのだが、実力と余裕が伴わないみたいだし、ほかにも同じようなことを考えている人は多いようなので、公開してしまうことにした。だれか作ってください。

続きを読む: ブログの「次」はこれが来る。DWS(デーサイ)=データベース→サイト化ツールの時代

ジェームズ・アレン『幸福に通じるひそやかな道』売れてます

先月発売されたジェームズ・アレン訳書『幸福に通じるひそやかな道』ですが、なかなか売れ行きが好調だと連絡がありました。

アマゾンでもジェームズ・アレン本では売り上げ2位!
allen-kensaku.gif
(11/20 15:00にキャプチャした画像)

続きを読む: ジェームズ・アレン『幸福に通じるひそやかな道』売れてます

メルマガとブログの融合に失敗した「melma! blog」追悼

 「melma!blog」サービス終了のお知らせによると、2005年11月30日をもってサービスを終了するとのことである。

  • 2003年12月25日試験運用開始。はてなダイアリーをカスタマイズしたもの。
  • 2004年01月29日正式運用開始。
  • 2005年11月30日サービス終了。アメーバブログへの移行を促す。

 バージョンアップなどのメンテナンスがないこと、同社のアメブロに力が注がれていることから不安を感じてはいたのだが、ついに終了となってしまった。自分は、ブログサービスの中でもmelma!blogには特別な使命というか位置づけがあると考えていた。それは、「メルマガとブログの融合」である。

続きを読む: メルマガとブログの融合に失敗した「melma! blog」追悼

教科書に載らないアフィリエイトの起源――アダルトサイトが生みの親

 アフィリエイト、すなわち「ウェブ上で何か商品を紹介して、購入者がいれば売り上げの何パーセントかが手数料としてもらえる」という仕組みはここ数年で急激に伸びてきた分野だ。で、そうなるとこのサイト的にはその起源や歴史が知りたくなる。

 調べてみると「1996年のアマゾンが始まりだ」という話が広まっている一方で、「アマゾンが最初ではない。前からあった」という話も見られる。たとえば、「アフィリエイトの歴史-アフィリエイト・マニュアル」では「1996年に開始された米アマゾンドットコムのアソシエイトプログラムがアフィリエイトプログラムの始まりだと言われています。」と書かれている。

 そこで、アフィリエイト・マーケティングの歴史について書かれた英文記事をもとに翻訳&再構成し、日本の状況を簡単に付け加えてみた。

続きを読む: 教科書に載らないアフィリエイトの起源――アダルトサイトが生みの親

政党はネットやブログを活かせるか?――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート2

 10/31の民主党とのブロガー懇談会の中で、ブログやインターネットを民主党はどう活用すべきなのか、という話が出た。この部分については、「tracker's burrow:民主党ブロガー懇談会:ネットと政治に関して-先端vsド素人」に先行してしっかりとまとめられている(もちろん[R30]: 民主党ブロガー懇談会速記録にも概要は含まれている)。

 こちらでは、ブログ・インターネットと政党の戦略に関する内容の部分を、音声データから起こしてみたい。参加者自身に訂正していただきたい部分もあるが、現場の雰囲気はかなり伝わるのではないかと思う。

 そして、私自身の興味としては、このやりとりの中で「ブログとは何なのか」「ブログはどう使うべきなのか」という、ブログのメディア特性が浮き彫りになってきたように思われた。今回は、ブログ・ネット戦略関連の内容にしぼってまとめてみよう。

続きを読む: 政党はネットやブログを活かせるか?――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート2

民主党は、ある程度の大きさの政府を目指す――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート

 10月31日、永田町の民主党本部で開かれた「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」に参加してきた。これは、GripBlogの泉あいさんの主導で開かれたもの。政治音痴の自分は個別の項目でつっこむだけの知識も見解もないし、また「支持政党なし」の立場なのだが、「要するに、民主党って何のためにあるの?何を目指してるの?」ということが知りたくて、末席に加えていただいた。

minshu1031mae1.jpg

 時間的には満足できない部分もあり、聞きたいことがすべて聞けたわけではないが、前原誠司代表、松本剛明政調会長をはじめとする方々から直接「民主党の基本理念」というものを聞けたように思う。

続きを読む: 民主党は、ある程度の大きさの政府を目指す――前原誠司代表と「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」レポート

民主党本部で食べたりしゃべったりしたことを淡々と記録してくるよ

GripBlog ~私がみた事実~」の泉あいさんからお誘いがあって、「民主党 ブロガーと前原代表との懇談会」に参加することになりました。たぶん選ばれたブロガーの中では最も政治音痴であることは間違いないですが、それだけにド素人の質問ができるのではないかと思ってます。

★自民党にも行ってきましたよ!自民党 第3回「メルマガ/ブログ作者との懇談会」レポ1(2006/03/08)

続きを読む: 民主党本部で食べたりしゃべったりしたことを淡々と記録してくるよ

このブログの価値は1億円?


My blog is worth $1,107,627.48.
How much is your blog worth?

 テクノラティ・ブログ検索のデータに基づいて「ブログの価値」を計算してくれるBusiness Opportunities Weblog | How Much Is My Blog Worthで試算してみたら、なんとこのブログの価値は110万ドル、つまり1億円以上という判定が!高すぎ。10/28現在の円・ドル為替レートで計算すると、1億2767万0680円81銭でした。理論背景は後ほどチェックします追記しました

 ちなみに、しょこたん☆ぶろぐは$620,429.46(7149万5189円20銭)らしいです。

情報源:医学都市伝説: このブログの価値はいくら?煩悩是道場 - みなさんのブログの価値を淡々と調べてみました

続きを読む: このブログの価値は1億円?
  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38  

アーカイブ

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。
過去に書かれたものは月別・カテゴリ別の過去記事ページで見られます。